この記事で解決できる悩み
  • 雑所得って確定申告がいるの?
  • 副業公務員の雑所得はバレる?
  • 公務員がバレずに雑所得を得るおすすめの方法
真剣に副業に興味がある人へ
私が実践した合法&非合法の副業を紹介します。
(結論、副業なんてほぼ確実にバレません。が、バレるかもしれない恐怖に打ち勝てないので、9割の人が行動しません。)
➤詳しくはここからジャンプ
執筆者紹介
この記事の執筆者
・元副業公務員
・最高副業月収20万円
・メインはブログと仮想通貨
【インスタ】副業ブログで稼いだ体験談をチェック

≫インスタグラムをチェックする

副業で雑所得を得た公務員は最強です。

でも、バレたら終わり。

この難しい選択で悩んでいる公務員は多いのではないでしょうか。

実際、私も雑所得を得ることや確定申告をする事にビクビクしていました。

でも、この記事を読めば不安はなくなります。

なぜなら、私はしっかりと確定申告をしていましたが、毎年大丈夫だったからです。

具体的な経験から、雑所得と確定申告について具体的に解説するので、悩んでいる人はざひ参考にしてください。

【この記事の結論】
確定申告してもばれない
公務員が副業で月1~3万円稼いだ体験談

公務員が副業で稼いで確定申告をしたとしても、バレることはほぼありません。

実際下記の通り、ブログで月々10万円以上を公務員として稼いでいましたが全くバレませんでした。

当時のブログ収益の一部
公務員の副業収益の一部①
案件Aでは最高月10万円達成
公務員の副業収益の一部②
案件Bでは毎月3万円以上は安定
ただ、ばれたら確実に懲戒処分。
なので、9割の人は怖くて行動しません。

ほぼバレないとは言っても、どうしてもビクビクするとは思います。私もそうでした。

なので、まずは合法的に月1万円以上を稼ぐことをおすすめします。

例えば仮想通貨は株式投資と同じように投資の一種なので、公務員でもOK。公務員でも合法的にできる副業なので、職場にばれないか心配することなく稼ぐことが出来ます。

実際、私も公務員として仮想通貨で稼いでいました。

仮想通貨の稼ぎ方
【興味がない人は読み飛ばしてOK】私が仮想通貨で稼いだ方法
仮想通貨の稼ぎ方1

仮想通貨はこのように短期間で価格が上下します。

画像は二週間の間に5%の価格上昇が最低でも4回ありました。

例えば10万円投資していた場合、5%上昇すると5,000円の利益になります。

このように少し上がったら売るを繰り返していくだけで、約二週間ほどで二万円以上の利益になります。ある程度の底のラインもあるので、読みやすさはあります。

仮想通貨の稼ぎ方2

もちろん、大幅な下落もありますが、そのときはいずれ上がるので持ち続けるだけ。万が一上がらなくても投資額以上の損失はありません。

預けていても決して増えることのない銀行預金を活用するだけです。

ブログやポイ活に手を出してもいいですが、バレたら懲戒処分。

それならば、合法的にできる仮想通貨で眠っているお金に働いてもらったほうが、精神衛生上もいいですよね。

まずはここからスタートです。

数百円や数千円から始められるので、心配な人は少額からでもOK。

➤【簡単5分】仮想通貨の始め方を完全解説

\【最短5分】無料で口座開設/

➤コインチェックの公式サイトへ

アプリDL数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

ブログで稼ぐことに興味がある人はこちらをチェック

【月1万は簡単】公務員がブログで稼ぐためのロードマップ

雑所得がある副業公務員は必ず確定申告を!

私は公務員として、20万円以上の雑所得収入を得て、しっかりと確定申告してきました。

その経験をもとに、雑所得と確定申告について簡単に紹介します。

雑所得が20万円以上なら確定申告は必須

副業などで雑所得を得て、その収益が一年間で20万円を越える場合、基本的には確定申告をしなければなりません。

ただし、医療費控除などの控除をする場合には、20万円以下であっても確定申告は必要となります。

少額の20万円以下なら確定申告は不要。でも、税金の控除を受けるといったように利益を得たいなら、しっかりと確定申告をしてよねってことです。

また、20万円以下なら確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要となります。

所得税と住民税では法規定が異なっていて、住民税には「20万円以下なら不要」という例外規定がないんですね。

【経験談】公務員が副業で得た雑所得を確定申告しました

私は、公務員時代、年20万円を越える雑所得を得ていました。

主な収入源はアフィリエイトです。

雑所得収益の一部

なので、しっかり確定申告(白色申告)していました。

ただ、確定申告といっても難しいことはなく、白色申告なら総収入から経費を引いた金額を申告するだけです。

それも、国税庁のホームページで入力していくだけなので本当に簡単に終わります。

副業の確定申告には「青色」と「白色」がありますが、少額なら白色でいいと思います。
青色申告は控除が受けられる等メリットがありますが、その分手間が増えるので、白色にしました。

副業公務員の雑所得ってバレるの?

多くの人が気になるのが、公務員の雑所得はバレるかどうかだと思います。

経験から正直に言うと、公務員の雑所得がバレることはほぼありません

バレない理由を簡単に解説します。

※【注意】公務員が副業をすると懲戒処分

減給や停職、最悪の場合には懲戒免職となって職を失います。

公務員という職業としてずっと働いておきたいという人は副業なんてやめておきましょう。安定した身分を失いたくない人には絶対におすすめできません。

公務員の広告収入が問題となったニュース

ブログではなくYouTubeですがかなり話題になったニュースです。

稼ぐ仕組みは同じなので、ブログもバレたらこのニュースと同様に処分されるでしょう。

【事案の概要】

職員は、令和2年12月から令和3年10月までの間、任命権者に許可を得ることなく、動画投稿サイト YouTube に動画を投稿し、その収益として約115万円を得ていた。

このことは、地方公務員法第38条(営利企業への従事等の制限)に違反する。

よって、地方公務員法第29条の懲戒事由により処分を行うものである。

【処分内容】

減給(1/10 1か月)

(引用元)和歌山市報道資料 消防局職員の処分について

副業公務員の雑所得がバレるルートは住民税と密告

そもそも、公務員の雑所得収入がバレるパターンは主に次の2つです。

公務員の副業が見つかるパターン
  • 住民税
  • 密告

多くの人は、一つ目の住民税の心配をします。

ですが、気を付けるべきは「密告」です。

なぜなら、住民税はするべきことをしっかりしていれば大丈夫だから。

いつの時代も人からの裏切りが一番怖いものです。

雑所得のような副収入を得ていると、同期や先輩など職場の誰かに自慢したくなります。

ですが、それがあだとなってしまうというわけです。

副業公務員の雑所得をバレないようにする方法

雑所得収入がバレるのは、住民税と密告でしたよね、

ということは、この2つについてしっかりと対策をしていればバレることはありません。

一番リスクのある密告は、誰にも言わないことで防ぐことができます。

住民税は簡単です。確定申告時に住民税の納付方法を「自分で納付」を選択するだけです。

自分で納付、つまり普通徴収を選択することで職場に住民税の情報がいかないようになります。

一方で、「特別徴収」を選択してしまうと、職場の給料から副収入の住民税が引かれることになってしまうので、職場に住民税の情報がいってしまってバレます。

私は、ずっとこうやって確定申告をすることでバレることはありませんでした。
もちろん、雑所得があることを誰かに自慢することも一切しませんでした。

雑所得を得たい?公務員におすすめの副業

雑所得を得たい公務員に向けて、雑所得を得るためのおすすめ方法を紹介します。

今から紹介するものには、副業禁止に該当するものもあります。
バレると懲戒処分の対象となりますので、注意してください。

【合法】仮想通貨で雑所得を得る

公務員が合法的に雑所得収益を得る方法は限られています。

最もホットな分野で、はじめてでも行動に移しやすいのが仮想通貨です。

仮想通貨で得た利益は雑所得収益となります。

また、仮想通貨は投資の一種です。

なので、公務員が仮想通貨をしても懲戒処分の対象とはならないので、合法的に雑所得を得ることができます

バレるかどうかビクビクしなくてもいいんです。なので、一番おすすめの方法なんですね。

ビットコインなどの仮想通貨で収益を得る仕組みはシンプルです。

安くなったら購入して、高くなったら売るというのを繰り返していきます。

より具体的に言うと次のとおりです。

具体的な稼ぎ方

私は10万円ほど資金を用意して稼いでいます。もちろん、資金は多ければ多いほど稼ぎやすいです。これは資本主義の条理ですね。

ビットコイン等の暗号資産は、毎日価格が上下します。

例えば、次のような感じですね。

二週間ほどで5%ほどの価格の上下を繰り返しています。

この場合、例えば10万円分購入していれば一回の売買で5,000円の利益。

4回売買するだけで20,000円の利益となります。

私の場合、欲を出さずに、地道にこのように稼いでいます。
もちろん、ガチホして大きく値上がりを待つのもありですね。

もちろん、価格が下落してしまう可能性もあります。ただ、価格の底というものがあるので、価格の上下は意外とわかりやすいです。

仮想通貨の稼ぎ方2

万が一大幅に下落したとしても、今後仮想通貨の需要は大きくなっていくと言われているので、ガチホしておけばいいですね。

もちろん、大きく値下がりしてしまったら損をしてしまう可能性もあります。

ただ、基本的には投入資金以上に損することはありませんので、怖い人は少額から始めるのがおすすめです。

資金に余裕のある公務員には「ガチホ」という保有方法もおすすめ。
年単位で長期的に保有して、大きく値上がりしたときに売るという方法ですね。
ガチホ実績
投資額225,000円
評価額284,900円
評価損益+59,900円

\【最短5分】無料で口座開設/

≫コインチェックの公式サイトはこちら

アプリDL数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

【画像で詳しく解説】仮想通貨の始め方を徹底解説します!

【非合法】自己アフィリエイトで雑所得を得る

購入したい、気になる商品やサービスがある人におすすめできるのが自己アフィリエイト

※自己アフィリエイトは、報酬を得る目的での活動となるので、公務員が禁止されている副業に該当すると思われます。

【アフィリエイトとは】

SNSやブログ等で商品やサービスを紹介し、購入されると紹介者に報酬が入るシステム

【自己アフィリエイトとは】

商品やサービスを自分で購入すると、報酬が購入者に入るシステム

例えば、クレジットカードで自己アフィリエイトをする場合。

クレジットカードを作成したら、5,000円等の報酬が自分に入ってきます。

こんな感じで、アフィリエイトサービスでは色々な自己アフィリエイトが用意されています。

自分が使ってみたかったサービスや商品を見つけることができれば、ついでに報酬も貰えるので一石二鳥ですよね。

アフィリエイトサービスに登録するのは完全無料です。

一度登録して自己アフィリエイトができるのサービスなどをチェックしてみましょう。

\無料で会員登録できる自己アフィリエイトができるサービス/

A8net
・初心者でも直感的に使える
・利用者数№1のアフィリエイトサービス
・自己アフィリエイトできる件数が多い

➤A8netの公式サイトでチェックしてみる
アクセストレード
・振込手数料が無料
・高額案件が豊富

➤アクセストレードの公式サイトでチェック

【非合法】ブログアフィリエイトで雑所得を得る

私がリアルに実践していたのは、ブログと仮想通貨です。

中でも、ブログは本格的に運用しており、はじめて半年ほどで月1万円の雑所得収益を得ることができました。

当時のブログ収益の一部

文章力や忍耐力がある公務員はブログに向いています。

実際に諦めずに更新すれば、稼げる可能性が高い職種が公務員です。

そんな具体的な経験談については以下の記事で紹介しているので、興味がある人は一度チェックしてみてください。

【月1万は簡単】公務員がブログで稼ぐたのロードマップ

まとめ:公務員の雑所得はばれない

良いかどうかは別として、公務員の雑所得収益はばれることはほぼありません。

ただ、公務員が禁止されている副業をしていた場合、バレた時の処分は重いものになるでしょう。

ですので、雑所得を得たい人は、まずは仮想通貨などのように合法的にできるものから始めましょう。

ビクビクすることなく稼ぐ方法

当記事で何度も説明しているように、公務員が副業で稼いで確定申告をしたとしても、バレることはほぼありません。

実際下記の通り、ブログで月々10万円以上を公務員として稼いでいましたが全くバレませんでした。

当時のブログ収益の一部
公務員の副業収益の一部①
案件Aでは最高月10万円達成
公務員の副業収益の一部②
案件Bでは毎月3万円以上は安定

ただ、最初はどうしてもビクビクしてしまいます。

そんな副業に興味があるけどなかなか行動できない人が、最初の一歩としてすべきなのが合法的にできる投資

特に仮想通貨は最近のトレンドで、株などよりも稼ぎやすかったです。

仮想通貨の稼ぎ方
【興味がない人は読み飛ばしてOK】私が仮想通貨で稼いだ方法
仮想通貨の稼ぎ方1

仮想通貨はこのように短期間で価格が上下します。

画像は二週間の間に5%の価格上昇が最低でも4回ありました。

例えば10万円投資していた場合、5%上昇すると5,000円の利益になります。

このように少し上がったら売るを繰り返していくだけで、約二週間ほどで二万円以上の利益になります。ある程度の底のラインもあるので、読みやすさはあります。

仮想通貨の稼ぎ方2

もちろん、大幅な下落もありますが、そのときはいずれ上がるので持ち続けるだけ。万が一上がらなくても投資額以上の損失はありません。

預けていても決して増えることのない銀行預金を活用するだけです。

副業に興味がある人は、まずはここからスタートです。

数百円や数千円から始められるので、心配な人は少額からでもOK。

➤【簡単5分】仮想通貨の始め方を完全解説

\【最短5分】無料で口座開設/

➤コインチェックの公式サイトへ

アプリDL数No.1

※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak

おすすめの記事